top of page
Slide 1.webp
UTokyo GX Student Network 新歓イベント開催!  新入生の皆さん&環境問題やサ….jpg
UTokyo GX Student Network 新歓イベント開催!  新入生の皆さん&環境問題や�%…-3.jpg

✨皆さまのご参加をお待ちしています!✨
応募締め切り: 2025年 4月 24日

学内誌への投稿、イベント後の報告書
や各種メディアで紹介された内容など、GXSNの活動記録です

image.png

2023.7.25 学内広報 no.1572 features
p.2-3

学生有志がGX推進イベントを駒場で開催
UTokyo Sustainability Week 2023 5日間の通しテーマとして設定されたのは、Food&Drink。身近なところからサステナビリティを考え...

image.png

2023.3 東京大学広報誌 淡青 [特集] GX入門
p.26-27

GXと東大生 環境系学生サークル座談会
東大のGXに関わっているのはもちろん教職員だけではありません。 以前から多くの学生有志が様々な活動を展開してきました。ここ...

Blue-purple-white wing pattern_S.png

東京大学
グリーン
トランスフォメーション
学生ネットワーク

サステナブルな東京大学を目指して

略して「GXSN」と呼ばれるこのネットワークは、2023年に設立されました。私たちは、気候変動と生物多様性の保全・回復という喫緊の課題に多角的に取り組む複数のプロジェクトチームで構成されています。

学生GXイニシアチブに
共に取り組む

私たちは、教員や大学本部の職員と協力しながら、「GX に関する学生の自主的な活動の活性化」、「GX のための学生による大学間連携活動の推進」を目標に、大学のグリーン・トランスフォメーション(GX)を支援しています。

NEWS

ネットワークの最新情報・イベントの告知

イベント報告

P2307 NATURE POSITIVE UNIVERSITY

2025年4月6日

東京大学農学部150周年記念関連シンポジウム「日本型ネイチャーポジティブとは?」に登壇しました

イベント報告

その他の活動

2025年3月16日

COP16・COP29の派遣報告を総長などに行いました

活動報告

P2409 Sustainability Survey

2025年3月6日

日本LCA学会で学会発表を行いました

イベント報告

その他の活動

2025年2月18日

SDGsシンポジウム2025に参加しました!

活動報告

P2307 NATURE POSITIVE UNIVERSITY

2025年2月17日

東京グリーンビズDAYの開催報告が東京都のホームページに公開されました。

イベント報告

その他の活動

2025年2月12日

🌏日中環境交流会 | 交流レポート 🌿

お知らせ

その他の活動

2025年1月22日

GXSNメンバーの対談イベントが東大新聞に掲載されました!

イベント報告

Climate Fresk

2024年12月28日

🌏🦋日本最大のClimate Freskを開催しました!

イベント報告

その他の活動

2024年12月25日

アゼルバイジャンの首都バクーで行われたCOP29に参加しました

お知らせ

広報

2024年12月25日

GXSNの活動が東京大学の文書に掲載されました!

イベント報告

P2307 NATURE POSITIVE UNIVERSITY

2024年12月23日

🍃🐛BioBlitzを開催しました!

イベント報告

その他の活動

2024年12月7日

エコプロ2024に出展しました

GXSNのオリジナル記事:「GXSNの声」

GXSNのメンバーは、

なぜ持続可能な東京大学を目指して活動しているのでしょうか?

何に突き動かされて、何をしようとしているのでしょうか?

「GXSNの声」では、メンバーにインタビューを行い、

一人一人の思いに迫ります。

SNS

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • YouTube

活動の様子

bottom of page